『&WALL キッズチャレンジ 2025 』
.
登って、楽しんで、チャレンジ!
&WALLで「キッズチャレンジ」を開催します!
対象は小学生。ボルダリングを始めたばかりの子も、大会に挑戦してみたい子も大歓迎。
いろんなレベルの課題を用意しているので、
自分の力を試したり、友だちと盛り上がったりできます。
ゴールをつかんだときの達成感を、みんなで体験しましょう!
----------
〈イベント名称〉&WALL キッズチャレンジ 2025
〈開催場所〉&WALL/大阪府東大阪市西石切町3-5-8
〈開催日程〉2025年10月18日(土)
〈募集定員〉キッズコンペ 30名
〈募集期間〉2025年10月13日23時59分迄
〈コンペ構成〉キッズコンペ(小学生向け)
⚫︎3カテゴリー/「1・2年生」「3・4年生」「5・6年生」
⚫︎全課題セッション・セルフジャッジ方式(20課題)
⚫︎決勝なし
〈参加資格〉クライミング経験がある方、シューズをお持ちの方
〈参加費〉キッズコンペ 2,000円
----------
◤キッズ(小学生向け)◢
〈日時〉
2025.10.18(土) 8:30-10:30
※8:00受付開始予定
〈開催場所〉
&WALL/大阪府東大阪市西石切町3-5-8
〈参加費〉
2,000円
〈カテゴリー〉
・1・2年生(〜6Q)10名
・3・4年生(〜5Q)10名
・5・6年生(〜4Q)10名
※小学生対象
※3Q以上が登れる方は一般の部にご参加ください。
.
〈ルール〉
⚫︎全課題セッション・セルフジャッジ方式50分(ポイント制)
⚫︎決勝なし
.
〈当日の流れ〉
・ 受付(8:00-8:30)
・
開会式・ルール確認(8:30-8:40)
・
セッションコンペ(8:50-9:40)
・
集計(9:40-10:00)
・
結果発表・表彰式(10:00-10:20)
・
完全撤収(10:30)
.
キッズコンペではレンタルシューズの貸し出しは行いません。
ご自身のクライミングシューズ、または室内履きをご使用ください。
その他の『注意事項』『同意事項』『お問い合わせ』は、プロフィールリンクの「&WALL キッズチャレンジ 2025 参加チケット」のページよりご確認ください❗️
NEWS — イベント
【イベント情報】
クライミングコンペ『チームサバイバルバトル』
.
◤開催日時◢
2025年10月18日(土)/スタート 13:00
.
&WALL
〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町3丁目5−8
.
◤概要◢
3人1組で挑むチームバトル。
《同じ課題を3人全員が登り切ったものを1本としてカウント》し、各ステージの《指定本数》を《制限時間内》に達成すると次へ進めます。未達成で終了。
.
◤ルール◢
* 13:00スタート、連続進行(時間は累積でカウント)
* カウント方法:同一課題 × 全員完登 = 1本
* 各ステージ:指定本数を制限時間内に達成 → 次ステージ
未達成 → 終了
◤ステージ構成(時刻入り/累積表示)◢
スタート 13:00
デッドライン(経過)/デッド時刻/グレード/指定本数(全員同一課題)
60分/14:00 /6級/4本
120分/15:00/5級/3本
165分/15:45/4級/2本
180分/16:00/3級/1本
190分/16:10/2級/1本
200分/16:20/1級/1本
.
🌟「&WALL チームサバイバルバトル 参加チケット」のページでは、
上記のルールがわかりやすく表になっています。
そちらのページにて再度ご確認ください🙇♂️
.
◤募集◢
* 編成:3人1組
* 募集数:15チーム(先着)
* 参加費:9,000円/1チーム(税込)
* 参加資格:小学生以上
.
◤チケット購入◢
「&WALL チームサバイバルバトル 参加チケット」のページから、
参加チケット(1チーム分)を購入してください。購入完了でエントリー確定となります。
.
◤アフターパーティ◢
・2,000円(1人)
・ワンドリンク(ビール)付き
・オードブル食べ放題
・ソフトドリンクフリー
※申し込み必要
.
当日の流れ
・ 受付(12:00-12:30)
・ 開会式・ルール確認(12:45-13:00)
・
セッションコンペ(13:00-16:20)
・
結果発表・表彰式(16:30-17:00)
・
アフターパーティ( 18:00-19:30)
.
『注意事項』『同意事項』『お問い合わせ』は、
「&WALL チームサバイバルバトル 参加チケット」のページにてご確認ください❗️
.
カテゴリー分けやチームの年齢・編成制限はありません!
3人で戦う楽しさ、戦略の立て方、限界を出したあとの達成感・喜びを
チームと分かち合って、アフターパーティで皆んなと分かち合いましょう🙌
順位を目標にするよりも
『チーム内で助け合って、自分の限界をプッシュしてほしい‼️』です✨
アフターパーティのみの参加もご相談ください💁
【コンペ情報】
『&WALL CUP 2025』
The 5th Anniversary Competition
Saturday, Feb. 22, 2025
@shimiatsuproduction のホールドをレンタルして、5周年コンペを行います❗️ホールドもりもり🌳で盛り上がること間違いなし👊下記リンクの特設サイトにてコンペ詳細を熟読いただきエントリーをお願いします💁♂️
&WALL CUP 2025
※ 特設サイトにて事前にチケットを購入し、エントリーしてください。
(チケットの発券・送付はありません。当日は購入確認メールor購入履歴を店頭にてご提示ください。)
※ &WALL CUP 2025 限定Tシャツ受注生産受付中!
下記リンクより2025年1月31日までにご注文ください。
&WALL Tシャツ 受注生産
(受注生産のため、期間を過ぎたご注文はお受けできません。お早めにご注文ください!キャンセル・返品はお受けできません。サイズやカラーをよくご確認の上、ご注文ください。)
.
.
.
以下、コンペ概要です🔥🏆
——————
セッション、オンサイト、登る楽しさ、応援する楽しさ、ダイナミック、スタティック、保持、パワー、柔軟、、。
一見相反する全ての要素がクライミングの楽しさだと思う。まだ知らなかったクライミングの側面をコンペを通して感じてもらい、新しい世界を開いてもらいたい。
——————
【イベント名称】 &WALL カップ 2025
【開催場所】 &WALL(大阪府東大阪市西石切町3-5-8)
【開催日程】2025年2月22日(土)
【募集定員】一般コンペ70名、キッズコンペ30名、
【募集期間】2025年2月16日23時59分迄
【ゲストセッター】
・清水淳(@shimiatsuproduction )
・中川翔一(@nakagawa_syoichi )
・望月衛
【コンペ構成】
『一般コンペ(中学生以上)』
《6カテゴリー》「Beginner」「Middle Men」「Middle Women」「Master Men」「Master Women」「Open」
《予選》全課題セッション・セルフジャッジ方式(43課題)
《決勝》オンサイト方式(各カテゴリー2課題)
【イベント情報】
キッズスクール無料体験会を行います👦👧
パリ🇫🇷オリンピック終了後、問い合わせの増えているキッズスクール無料体験を
8月17日(土)11:00-12:00に体験会として開催します。
当日はほとんどの参加者がクライミング初挑戦なので、
恥ずかしがり屋な子や運動経験の少ない子でも大丈夫🙆
壁を登っているうちに、『筋力』や『身体の柔軟性』、
コースをどう登り切るかを考える『思考力』が身につきますよ。
お申し込みは電話、メール、インスタグラムのDMにて受け付けております。
現在最大8名のところ4名のご予約が入っています。
(8/16 14時現在)
クライミングジム&WALLにてセッション形式のボルダリングコンペを開催します。スペシャルなゲストセッターには、ワールドカップ総合1位の最強のクライマー緒方 良行選手。世界の頂上まで登り詰めた、日本が誇るトップクライマーです!
緒方選手の過去の戦績
2015年 世界ユース選手権、日本人初優勝🏅
2016年 アジア選手権優勝🏅
2017年 ワールドゲームズ 金メダル🏅
2019年 ワールドカップ 第6戦(ベイル)で初優勝🏅
2021年 ボルダリングワールドカップ年間王者に🏆
2022年 ボルダリングワールドカップ全大会で決勝に進出。
2年連続の年間王者に輝く🏆
当日、緒方選手には出場者と一緒にセッションへ参加&高グレード課題のデモンストレーションも行っていただきます。緒方選手と直接話せる時間も多めに取ってあるので、
Physical MonsterになりたいclimberはMUST COME!
皆様のご参加をお待ちしています!
日時:2024年1月13日(土)
開催場所:&WALL 大阪府東大阪市西石切町3-5-8
◤一般(中学生以上)◢
1月13日(土)12:10-18:00
11:30受付開始予定
参加費
3,500円
カテゴリー
Beginner(〜4Q) 定員10名
Middle (〜3Q) 定員15名
Master (〜2Q) 定員15名
Open (1Q以上) 定員10名
※過去に&WALLで完登したことのある最高グレードを参考にしてください。
※男女混合。定員に達し次第キャンセル待ちとなります。
ルール
全課題セッション方式 50分×2ラウンド(ポイント制)
※決勝なし
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。